ノートルダム学院小学校で開催されたNDフェスにてドローンプログラミングを開催!


教室でコースを3レーン作り、萬丹屋独自カリキュラムで
1年生から6年までをレクチャーしました。

計算をしたら実際にアプリでブロックを組んでドローンに命令を送ります。

ドキドキしながらヘリポートにドローンをセッティング!


計算通り輪っかをくぐっています!!いい感じ!

最後はグループみんなで応用にチャレンジ!
どの学年も大盛り上がりでした!!
ノートルダム学院小学校で開催されたNDフェスにてドローンプログラミングを開催!
教室でコースを3レーン作り、萬丹屋独自カリキュラムで
1年生から6年までをレクチャーしました。
計算をしたら実際にアプリでブロックを組んでドローンに命令を送ります。
ドキドキしながらヘリポートにドローンをセッティング!
計算通り輪っかをくぐっています!!いい感じ!
最後はグループみんなで応用にチャレンジ!
どの学年も大盛り上がりでした!!
空撮アルティメイトコースでは実際の空撮業務を想定した運用に必要な専門的ノウハウについて、座学・実技を通して 高度なカメラワーク技能と今後、現場で求められる スキルを学ぶプログラムです。
二日間かけて機体の操縦技術だけでなく、カメラのスキル、クライアントさんに向けたディレクションまでしっかりと学べる内容となっております。
操作前に、カメラの設定やドローンの動きを学びます。
まずは、DJIインスパイアで2オペレーション操作をしていく。
パイロットとカメラの操作を交代で操作して頂きました。
最新のSONYドローン Air Peak
走る車を様々な画角で撮影していく。
萬丹屋の武器が勢揃い!
最後はドローンで上から記念撮影!
TBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」のドローン撮影に協力致しました。
今回は京都、宇治市のドローン映像を撮影。
ロケ技術協力としてクレジットも入れて頂き、6月26日に放送されました!
空撮アルティメイトコースでは実際の空撮業務を想定した運用に必要な専門的ノウハウについて、座学・実技を通して 高度なカメラワーク技能と今後、現場で求められる スキルを学ぶプログラムです。
二日間かけて機体の操縦技術だけでなく、カメラのスキル、クライアントさんに向けたディレクションまでしっかりと学べる内容となっております。
空撮アルティメイトコースは実際の空撮業務を想定した運用に必要な専門的ノウハウについて、座学・実技を通して 高度なカメラワーク技能と今後、現場で求められる スキルを学ぶプログラムです。プログラムの監修は株式会社萬丹屋 萬谷氏が行い、講師は数々のドラマ・CM・企業PV、行政の撮影を担ってきた萬丹屋スタッフ。ドローンを仕事にしたいあなたをお待ちしております。
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間
2021年8月13日(金) ~ 8月16日(月)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次対応させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。